ストレスに鍼灸治療は・・・
- 院長ブログ
- 2017年10月16日
- 読了時間: 2分
皆さんこんにちは!鍼灸サロンドゥースセゾンの加藤昌信です。
今日はストレスと治療についてのお話です。
ストレスの感じ方は人それぞれですが、皆さんはどう対処されてますか?
人に話す・買い物する・美味しいものを食べる・・・etc
僕の場合は・・・色々するです!
えっ!と思う方もいらっしゃると思いますが、
毎回同じことをしてストレスが解消されるわけではないので(笑)
治療も似たよなとこがあると思っています。
ずっと同じ場所に治療しても、皆様の身体はその時に違う場所に治療したほうが良い効果がある時もありますし、お話だけ聞いて半分よくなってるなんてこともあります。
治療にこれられる女性の方はストレスを抱えている方が多いように思いますが、
治療が終わり帰る頃にはほとんどの方が笑顔で帰られます。
ストレスが少しでも取れると顔つきが変わりますし、笑顔が素敵になります!
この数日は雨の影響もあるのか、「頭痛・肩のコリ」の方が多く来院されます。
僕もそうですが、雨の日は身体が重く気分がいつもよりはすぐれません。
こんな日は、東洋医学でいう「湿邪」といって、気・血・水の巡りがわるくなります。
そのため、身体の調節がうまくいかず、むくみ・肩コリ・頭痛・気分がすぐれない
などが起きてきます。
そんな時に鍼とお灸でお身体の状態を調整することにより症状が緩和されます。
サロンでも雨の日は「お灸」が女性のお客様に人気です。
現代ではストレスをなくすことはむずかしいかもしれませんが
鍼灸治療で楽にすることはできますので、遠慮なく治療にきてください!(笑)
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
お悩みの症状や治療に関する質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
鍼灸サロンドゥースセゾン 加藤昌信
最新記事
すべて表示朝・夜がめっきり寒くなってきてますが、皆様お風邪などひいてませんか? 最近息子と格闘しながら、毎朝アイスコーヒーを飲んでる院長の加藤です! お題にも書いてますが 11月15日・・・ それは・・・ 「開院2周年!!」なんです!(^^)...
こんにちは!鍼灸サロンドゥースセゾン院長の加藤昌信です! 今年も残すところ2週間になりましたね~ 段々と寒さが増していきますが、皆様は風邪など引いてないでしょうか! この時期の僕は、なるべく温かい食べ物を食べ、温かい飲み物を飲むようにして身体を冷やさないように努めています。...
Comments