top of page

加藤昌信 / 鍼灸師・柔道整復師 / Douces Saisons代表 
 
妻・息子3人の5人家族

<略歴>

 高校・大学とアメリカンフットボール部に所属

 日本体育大学卒業後、日本柔道整復専門学校に入学

 学生時代から自分自身、ケガが多く、時に長いリハビリも

 経験した時もあり、

 将来はスポーツトレーナーになって、

 少しでも早く選手を競技に復帰できるように手助けをした

 いと思うようになる。

 

 大学卒業後、学生時代からの思いから、ケガの治療でお世

 話になっていた、

 神奈川県横浜市の接骨院に就職。

 専門学生時代から治療院で勉強させて頂き、

 専門学校卒業後、柔道整復師免許(国家資格)取得

 その後、同接骨院で7年間勉強させて頂き、退職

 

 平成15年より、大阪府茨木市にて、

 「かとう整骨院」を開院

 

 開院後、鍼灸師のスタッフと働き、鍼灸治療の素晴らしさ

 鍼灸治療が様々な症状の治療や回復状況の高いこに感銘

   をうける。

 

 自身も長年の腰痛から、鍼灸治療を受けることにより改善

 そして、患者様に日々痛みのない生活や様々な症状で悩ん

 でいる方を少しでも改善させたいという思いから、

 自身も国家資格である鍼灸師免許取得。

 

 その後、

 

 「かとう鍼灸整骨院」となり、様々な症状に悩む女性の患

 者さまが多く来院されるようになり、美容鍼灸や鍼灸治療

 を受けていただくことで、様々な症状が改善される女性の

 方が多く皆様に喜れる。

 かとう鍼灸整骨院として、茨木市にて12年間開院するも、

 鍼灸治療の素晴らしさを女性の方々に伝え、

 鍼灸治療を女性の健康と美に活かすべく、

 

 平成28年11月に箕面市小野原にて

 女性専用鍼灸サロンドゥースセゾンをオープン。

 

<代表が思う、なぜ鍼灸治療が良いのか>

 

 現代の女性の方々が日々感じる

 「ストレスや日々の疲れ・睡眠不足・不定愁訴」

 現代病とも言われる、この様々な症状に鍼灸治療は効果が

 あると言われています。

 お薬に頼る事なく、人が本来持つ治癒力に加え

 鍼灸治療で身体の中から働きかけ、全身のバランスを整え

 体調を改善に導いていきます。

 症状により治療回数などは様々ですが、一般的に多くの女

 性の方が鍼灸治療で改善されています。

 これらを踏まえて、色々な治療法がある中でも

 治療効果の高いとされる鍼灸治療は

 現代女性にあった良い治療のひとつと言えると思います。

 

<代表の思い>

 鍼灸治療を通して、現代女性の皆様のお悩みに少しでも

 お役にたち、今までとちがった健康と美容提供し

 当鍼灸サロンが皆様に最善の治療と信頼・安心をお届けで

 きる鍼灸サロンになりたいと思っております。

 宜しくお願い致します。

Douces Saisonsnの名称の由来

フランス語でDoucesは(心地よい)Saisonsは(季節)を意味します。

 

日本には一年を通して四季があり、その折々に人は体調を崩します。

 

それを東洋医学の治療で体調を管理・改善し

 

今までと違った心地よい季節を送ってほしい

 

そんな想いからサロンの名称を

 

Douces Saisons(ドゥースセゾン)にしました。

​個室によるオーダーメイドの治療
 
 治療室は壁で区切られてますので
 他の患者様を気にされることなく治療を受けていただけます。
 患者様一人一人に向き合い、一人一人に合ったオーダーメイドによる治療を心掛け
 ております。
 

サロンで使用している鍼は安心の日本製です​
 
 お身体・お顔の治療に使用する鍼はセイリン社の鍼を使用しております。
 
 日本国内で生産されており、品質・安全共にNO.1でございます。

© 2023 著作権表示の例 - Wix.com で作成されたホームページです。

bottom of page