top of page

Q.01 介護保険とはちがうのですか?

   

A. 介護保険ではありませんので、介護保険の訪問リハビリと併用が出来ます。
    介護保険の枠を気にせずに医療保険にてリハビリ・マッサージ・鍼灸が受けられま 
    す。

Q.02 どんな人が受けられるのですか?

  

A.「筋肉が弱っていたり関節が固まったりして自力での歩行が難しく

        病院や治療院へ通院する事が大変な方」となります。

    • 外出はタクシーがないと無理

    • 車椅子が必要である

    • 寝たきりである

    • 著しく足の筋力が低下している

    • 歩けるけど認知症

    • なんとか歩けるけど脳梗塞後遺症で麻痺残る

    • 各種施設内

    • 小児麻痺

    • 心疾患で歩行での通院困難

    • 呼吸器疾患で歩行での通院困難

    • 病院入院中(実費対応)

    • 歩行器が手放せない

 などの方々も対象となります。

 「私やご家族様、ご利用者様は対象なの??」と迷われる方は御遠慮なくお電話・お問

 い合わせください。(介護保険は一切使いません)

Q.03 同意書ってなんですか?

   

A. 在宅・訪問にて鍼灸マッサージが必要であると医師が判断し同意し、

 その確認をする書類の事を「同意書」といいます。
 「同意書」など書類の手配記入はこちらで致しますので、

 その準備にお手をわずらわせる事はありません。

Q.04 どんな事をしてくれるのですか?

   

A. 患者様によって必要な事や望まれる事が異なりますので
「患者様が望む事は何か?」「何に一番悩まれているか?」を確認しながら施術内容を

 選びます。
 (例えば)
  コリ・張りが強いのでほぐして欲しいということであれば

  マッサージや揉捏(もみほぐし)したり
  むくみ改善が必要であればリンパサッサージを行ったり
  拘縮の改善にストレッチをしたり
  日常生活動作の改善を望まれていればいわゆる

  リハビリや機能訓練をおこないます。
 

  どれか1つという訳ではなく必要に応じてメニューを組み合わせてご希望に沿って

  いきます。

Q.05 来てもらうのに用意するものはありますか?

  

A. 無料体験時に医療保険証、その他医療助成受給者証があればご準備下さい。

 他は特に必要ありません。楽な普段着で大丈夫です。
 車椅子に常時乗っている方は、ベッドや布団の上にあらかじめ移動しておいて下され

 ば、少しでも長く施術に時間を使えます。

Q.06 来た際に他の家族も施術してもらえますか?

   

A. スケジュールが空いていれば可能です。
 ご家族様も症状により保険適用となることがありますのでお電話もしくは施術者に

 お問い合わせください。自費料金は施術者にお問い合わせください。

Q.07 お金はいつ払うのですか?

   

A. 基本的には月末月初に締め現金にてお支払い頂きます。
 イレギュラーのケースでは施術者にお問い合わせください。

Q.08 ケアマネージャーさんに相談しなくてよいのですか?

  

A. 直接こちらにお電話下さって大丈夫です。

 ケアマネージャーさんはご利用者様にとって大事な方ですのでご相談なさって頂いて

 も大丈夫ですし、施術がスタートできるようになった段階でこちらからご報告する事

 もできます。

 

 私達は多くのケアマネージャーさんと常に交流しており、ご利用者さんの状態に関す

 る報告も定期的に行っております。

Q.09 何回くらい訪問してもらえるのですか?

   

A. あくまで患者様の要望に応じてご相談に基づいてですが、週に2~3回の施術の方

 が多いです。もちろん必要があれば週に5回でも行く事があります。
 地域や保険者によっては回数を制限している場合もありますので随時ご相談下さい。

Q.10 病院内で施術してもらえるのですか?

   

A. 事前に担当医師や看護師さんにご相談し許可をいただいて下さい。
 可能なケースが多いですし実績も沢山あります。

 ただし入院中は鍼灸マッサージの医療保険が併用不可の為、実費での施術となります

 ので担当者とご相談下さい。

Q.11 施設内では施術してもらえるのですか?

   

A. 老人ホーム、サービス付き高齢者住宅などほとんどの施設で訪問可能です。

 お気軽にご相談・お問い合わせください。

bottom of page